こんにちは、ぎゃばです。
先日2021年9月12日に10月のリミットレギュレーションが発表されましたね。
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) September 12, 2021
Vジャンプ11月特大号掲載記事:第6回 2021年10月1日(金)適用の「リミットレギュレーション」を公開!!https://t.co/Tk1kpkgteN pic.twitter.com/6065lLsLmP
今回は、この発表を受けてカジュアル勢として遊戯王を楽しんでいる僕の意見を記していこうと思います!
ちなみに大層な考察を求めている野郎どもは別のサイトに行った方が時間を有意義に使えますよ
今回の改定内容
新たに禁止になるカード
真竜皇V.F.D.【制限⇒禁止】
魔鍾洞【制限⇒禁止】
新たに制限になるカード
PSYフレームギア・γ【準制限⇒制限】
天霆號アーゼウス【無制限⇒制限】
新たに準制限になるカード
魂喰いオヴィラプター【制限⇒準制限】
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン【制限⇒準制限】
強欲で貪欲な壺【無制限⇒準制限】
抹殺の指名者【無制限⇒準制限】
制限が解除されるカード
未界域のネッシー【準制限⇒無制限】
転生炎獣の炎陣【準制限⇒無制限】
精神操作【準制限⇒無制限】
ペンデュラム・コール【準制限⇒無制限】
新禁止カードについて
≪真竜皇V.F.D.≫も≪魔鍾洞≫に関しても、遊戯王をやらせないカードという印象が強かったのでまぁ妥当な奇声かなと思います。強いて言うならば
「前回の改定でやっとけ!!!!」
新制限カードについて
ついに≪天霆號アーゼウス≫が制限になりました。個人的にはエクシーズデッキに入れる理由がなく、実質EX14枚での構築になるのでとっとと禁止にいっていただきたい
≪PSYフレームギア・γ≫は手札誘発を止めるために使われていたらしいのでまぁ仕方ないですね。メタのメタにはくたばっていただきたい。純構築の人はごめんね
新準制限カードについて
≪魂喰いオヴィラプター≫は恐竜族デッキの潤滑油となるデッキのため、緩和がうれしい方も多いのではないでしょうか
≪レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン≫も、エラッタによって1ターン中に何度も使えなくなったための緩和でしょう。次の改定では無制限になると予想します
≪強欲で貪欲な壺≫と≪抹殺の指名者≫については、大会デッキでの採用率の高さ故の規制だと思います。特に後者は、「メタカードのメタ」という観点からみても消えてほしいカードではあります
新緩和カードについて
大会での採用率が下がってきたカード達が緩和されたという印象ですね
≪転生炎獣の炎陣≫は嬉しい人多いんじゃないでしょうか?
まとめ
今回の改定は、前回やっとけよ感があるものでしたね。特に禁止制限のあたりは特にそう思いました
この改定によって大会環境がどのような影響を受けるのか今後は調査していこうと思います
コメント